〒225-0021 神奈川県横浜市青葉区すすき野3-2-1
営業時間:am9:30~pm18:30
定休日:年中無休(GW・夏季・年末年始休業)
全面改装で御世話になり、ありがとうございました。
全体を濃い茶系でコーディネートをし、とても重厚感があり
シックにまとまりました。
≪YAMAHA システムキッチン・ベリー(Uシリーズ) ≫
YAMAHAは1976年、国産メーカー初となる人造大理石カウンターの
システムキッチンを発売。
以来30年、YAMAHAの人造大理石は進化を続け、
熱に強く、衝撃に強く、お手入れも楽に・・・。
After
≪サッシ交換(日本板ガラス)≫
33年使用されたサッシにはガタツキ、隙間風などが生じておりましたが、
2枚合わせのスペーシアガラスまで取り入れた事で、ガラスの結露は全く無くなり、
外からの熱や音を大幅にカット!エコ対策万全です。
また、サッシの中桟を無くした事により広がりのある空間に・・・。
≪オーダー建具≫
引き違いの仕切り襖を引込式の引戸にした事により、リビング面からは
非常に解放感が得られ、北洋室面からは南からの日差しも入り込み
とても明るい北の洋室となりました。
≪規格品クローゼット(大建工業)≫
内部は木工造作にて、右半分を布団収納とし、左半分はパイプを設置し、
洋服を沢山下げれる様にしてあります。
お引越しで新たにご入居の為、水廻りを中心に建具類の交換・
仕切り壁造作・内窓設置など・・・でお世話になりました。
Before
After
『もう、すっかりお馴染みのTOTOユニットバス。
お手入れもラクで、とても衛生的な快適・安心な浴室の完成!』
Before
After
『一面の壁には結露が発生しやすい為にエコカラットを施工し対応。
便器は新モデルのウォシュレット(便器を洗浄機能)と合わせ設置!』
Before
After
『給湯機の配管などが気になるこちらの間取り。
壁で仕切り、扉には給湯機の熱を逃がす為に換気ルーバーを取付。
キッチンはYAMAHAのBerryタイプを設置し、熱や衝撃に強い
人造大理石を組み入れました。』
Before
After
『廊下より脱衣場の出入口には何もなくオープン。アコーディオンや
カーテンなどで仕切っている方が多い中、折扉を設置しました。』
【各、部屋の建具類】
①、押入 ②、脱衣場入口
After
After
③、押入 ④、リビングドアー
After
After
⑤、左オーダー建具
右規格品建具 ⑥、押入内、パイプ・可動棚取付
After
After
平日はお勤めの為に鍵をお預かりの中
工事をさせていただき、
お部屋の壁紙貼り替えも含め
工期は6日間となりました。
【システムキッチン】
Before
◆クリナップ:クリンレディ
W=2400サイズ(システムキッチンン)
W=750サイズ(家電収納及びゴミワゴン)
ひらめき奥様のご希望であえて吊戸棚の設置をせず
レンジフードだけの設置は、想像よりも
スッキリとしておりました。
本当に必要で使用する物なら、収納力のある
引出し仕様の下台だけでも充分なのでしょう。
After
天井クロス施工後の為、エアーが抜け切れていません。
後日に確認したところ、きちんと抜けてました。
【洗面化粧台】
Before
◆TOTO:リモデア 3Way
W=700(下台)
W=450×H=600(照明付鏡)
数少ない巾700㎜サイズの化粧台。
下台とのセットで小物の入る三面鏡が
ありますが、スッキリとしたデザインの
この仕様の鏡を取り入れました。
※同仕様のW=350×H=1000サイズもあります
After
虹ヶ丘住宅 F様邸
【南4.5帖を奥様ホビー室へ改修】
・押入れ表面の襖を三連引戸へ、物が出し入れしやすくなりました。
・壁面上部、吊戸棚(耐震ロック付)、LED手元灯取付
・机は規格品の家具(両サイド)の上に天板、奥行きは600㎜、トップにコンセント加工
【洗面、トイレを広々と】
・仕切り壁を撤去し広々と、また、一部壁面エコカラット施工、洗面台はオーダーにて制作
廊下からの入口は引戸を採用しました。